新年のご挨拶
皆様、明けましておめでとうございます。 まだまだ力不足は感じていますが、やりたいことが色々とあり、これまで学んできたことを大事にしながらも新しいことに挑戦をして行きたいと思っています。 「目の前の何事にも全力で」 いつも...
皆様、明けましておめでとうございます。 まだまだ力不足は感じていますが、やりたいことが色々とあり、これまで学んできたことを大事にしながらも新しいことに挑戦をして行きたいと思っています。 「目の前の何事にも全力で」 いつも...
皆さん、noteというメディアプラットフォームはご存じですか?テキストだけでなく、音声や動画などを使った記事を投稿できるもので、どこかからのリンク経由でアクセスしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? オンラ...
昨年は、アトリエ、オンライン共にたくさんの生徒さんにレッスンを受けて頂きまして大変感謝しております。 6月に東京アトリエをオープンして、個人的には昨年はとても慌ただしい一年でしたが、東京でも大阪でも新しい出会いがたくさん...
お菓子研究家の高石紀子さんのクッキー缶とSPICEUPオリジナルチャイをセットにしたWinter Special Box、SPICEUP SHOPにて予約受け付けております。高石先生がお1人で制作されているため、限定数で...
移行の流れです 移行手順の具体例(iPhoneですが、PCやandoroidなどでも同じです) 1.スマートフォンにnote公式アプリをインストールする(無料)。 ・iPhoneの場合https://apps.apple...
富ヶ谷アトリエでは、渋谷区限定のキャッシュレス決済「ハチペイ」をご利用頂けます。キャンペーン中でポイントバックがありますのでお得ですね。 ハチペイふるさと納税ポイントは対象外ですのでご注意下さい。
私のお気に入りのカカオニブやスパイス、チャイを使ったお菓子を作りました。 小麦粉の代わりに、加西市産の酒米「山田錦」の米粉を使っています。今回作ったのは、4種類。 小麦粉を使ったお菓子も美味しいですが、米粉のお菓子は、(...
株式会社Mizkan様の協賛で開催しましたお鍋のオンライン料理教室、無事終了致しました。リアルタイムで視聴下さいました皆様、ありがとうございました。ご質問やコメントもたくさん頂き、楽しいレッスンになったかと思います。 イ...
豊中市が発行するプレミアム付家計応援兼「マチカネくんチケット(令和4年度分)」に、今年も参加店舗登録させて頂きました。 商品券が購入できるのは豊中市民の方に限られますが、プレミアムが付いたお得なチケットとなっています。 ...
2022年7月17日に、お酢とスパイスのオンライン料理教室「酢PICEUP」を開催させて頂きました。このオンライン料理教室のために作ったスパイスボックス、少し余りがあります。欲しい方がいらっしゃいましたら、SPICEUP...