10月レッスンのお知らせ
10月前半は8月、9月から引き続き 『エスニックやろう!』をテーマにした カレーや春巻きを作ります。 そして、10月後半は久々に韮だれのレッスンをしてみようと思います。 韮だれを活用したレシピや、韮だれに別のスパイスを加...
10月前半は8月、9月から引き続き 『エスニックやろう!』をテーマにした カレーや春巻きを作ります。 そして、10月後半は久々に韮だれのレッスンをしてみようと思います。 韮だれを活用したレシピや、韮だれに別のスパイスを加...
収納アドバイザーであり、OURHOMEを運営するEMIさんと対談をさせて頂きました。 対談内容は、富士フィルムとOURHOMEが共同で運営するサイト『かぞくのきろく』のEMIさんのコラムにて2回に渡ってまと...
9月レッスンのお知らせです。 9月のテーマは、『エスニックやろう!』と題して、気温が高い日々を楽しく過ごせるような、スパイシーなメニューを提案したいと思います。 今回のレッスンでは、魚醤、春雨、ハーブ、夏野菜を使います。...
★お知らせその1 発売中の、SAVVY 2020年9月号にSPICEUPが掲載されています。 SPICEUPのアトリエがある北摂を特集した9月号。 私も行ってみたいお店が沢山掲載されています。 皆さん、是非お手に取ってみ...
8月のスケジュールです。 8月の前半はキャンセル待ちの方が多いので、6月と7月のレッスンに引き続き同じレッスン内容(HERB SPICE &SEASONS)でレッスンをさせて頂きます。 そして、8月...
恒例の夏のイベント 食堂SPICEUPをsoup cafe MONにて3日間に渡り開催致します。 ここのところ、テーマを決めてカレーを作ってお出ししているのですが、 今回は旅先で食べるような、心が躍る、色鮮...
インスタグラムで公開したレシピなのですが、こちらでも上げておきます。 PDFファイルをアップしておきますので、印刷してご利用ください。 オイスターソースを使う炒めものはよくありますが、スパイスを入れるのがこのレシピのポイ...
遅くなりましたが、7月のレッスンスケジュールです。 【コロナウィルス対策】 ・SPICEUPのアトリエに入室されたら、手洗いをお願い致します。 ・普段6名の定員を4名に減らしてレッスンを行います。 ・マスクを着用し、手の...
インスタグラムで公開したレシピなのですが、こちらでも上げておきます。 PDFファイルをアップしておきますので、印刷してご利用ください。 さっぱり茹で上げた豚肉と、花椒と豆板醤を使った四川風のタレとのタッグは、暑さも吹き飛...
インスタグラムで公開したレシピなのですが、こちらでも上げておきます。 PDFファイルをアップしておきますので、印刷してご利用ください。 コリアンダーと香菜のエスニック焼きそば