セロリと粗挽き肉の焼売
過去にレッスンしたメニューをご紹介。 このレシピは桜エビを入れるところが、旨味のポイントです。週末のお時間があるときにお試し下さい。 ちなみに、1月レッスンでは、餃子をやりたいと思っています。 材料(30個分) 豚肩ロー...
過去にレッスンしたメニューをご紹介。 このレシピは桜エビを入れるところが、旨味のポイントです。週末のお時間があるときにお試し下さい。 ちなみに、1月レッスンでは、餃子をやりたいと思っています。 材料(30個分) 豚肩ロー...
BOTANISTさんのウェブジャーナルに2回目の登場をさせて頂きました。 今回のレシピは、スパイスとドライフルーツ、ナッツ、果物をふんだんに使ったシュトレン風パウンドケーキです。 シュトレンは作るのが少しハードルが高いか...
オープニングイベントの予約はこちらからお願いします。 オープニングイベント予約専用URL:https://www.supersaas.jp/schedule/spiceup/op_event イベントの予約は、12/4 ...
お知らせです。 クリスマスや忘年会などパーティーの機会が増える年末。 今年はスパイスやハーブを使って、いつもと一味違った料理でおもてなしをしてみては如何でしょうか。 こちらで、ハーブやスパイスを使ったレシピを4つほど公開...
予約システムの使い方の補足です。 予約・キャンセル待ち登録時には、「予約可能」をタップして頂くとわかりやすいのですが、この場合、満席になったレッスンは表示されません。キャンセル待ちを登録される場合は、以下の方法で、ご希望...
以前にもウェブサイトにて告知をさせて頂きましたが、SPICEUPは、12月より新アトリエに移転致します。 2017年1月に開設したアトリエは、とても狭いスペースで、来て頂いた皆様には十分にくつろいで頂けなかったかもですが...
※12/2 訂正があります。・12/28はレッスンの募集はありません。・住所が間違っていたので訂正しました。 12月の後半から新しいアトリエでのレッスンをさせて頂きたいと思います。 新しいアトリエの最初のレッスンでは、私...
本日は、我が家で人気のサラダをご紹介します。 少し材料が多いのですが、しっかりとボリュームのある御馳走サラダです。香菜やミント、ハーブとの相性も抜群。ナンプラーと砂糖、柑橘果汁の組み合わせが食欲をそそります。良ければ作っ...
次のアトリエは、1980年代に建てられたヴィンテージマンション。エレベーターホールも、中庭のタイルもレトロな欧米風で可愛いんです。 今工事中なのですが、ほとんどの部分をスケルトンにして、新しいキッチンやライト、造作の棚が...
来月のアトリエ移転に合わせて予約システムを変更致します。予約方法やキャンセルポリシーなども見直しておりますので、今一度ご確認をお願い致します(メニューの”BOOKING”と”ABOUT”...