オンラインレッスン予定(2~3月)
SPICEUP Online シーズン5も残りわずかとなりました SPICEUP Onlineは、6か月を1シーズンとして、シーズンごとにある程度決めたカリキュラムに沿ってオンラインレッスンを進めています。時には過去のシ...
SPICEUP Online シーズン5も残りわずかとなりました SPICEUP Onlineは、6か月を1シーズンとして、シーズンごとにある程度決めたカリキュラムに沿ってオンラインレッスンを進めています。時には過去のシ...
2月は東京クラス・大阪クラスとも、台湾料理をレッスンしています。1月に台湾に行って学んできたことも色々お伝えしたいです。 若干ですが、お席に空きあります。興味のある方はどうぞよろしくお願い致します。 レッスンの内容は下記...
1月の初めに台湾に行ってきました。本当に沢山食べたのですが、台湾で出会った美味しいものをアウトプットしたいと思っています。 私が見た台湾の料理は、内食の延長線上にある外食。少しわかりにくいですが、なんというか胃もたれせず...
1月・2月の東京クラスは少しイレギュラーな日程となりますが、「台湾料理会」を行います。 1月の初めに台湾に行ってきました。本当に沢山食べたのですが、台湾で出会った美味しいものをアウトプットしたいと思っています。 酸菜、豆...
2024年の1月は、カレーのレッスンを開催します。 今回のカレーのレッスンは、インドカレーもあれば、スパイスカレーもあり。昔のタンドリーチキンのレシピをブラッシュアップしたスパイス焼きも作ります。とにかく色んなカレーを作...
雑誌や書籍で活躍中のキム・ナレ先生を大阪のアトリエにお呼びして韓国料理レッスンを開催します。 キムチの漬け方(ワークショップあり)やポッサムの作り方、ピピン麺の作り方などを教わります。漬けたキムチはお持ち帰り頂きます。参...
12月は、11月に引き続き「檸檬と生姜の料理会」を開催します。レッスン内容は、11月と同じとなります。https://spiceup-world.com/info/lesson-november-2023/ 広島の佐木島...
2023.11.20 予約ページへのリンクが間違っていたため修正しました。 特別レッスンのお知らせです! 大阪アトリエでの特別レッスンのお知らせです。今回のレッスンでは、東京より韓国料理研究家のキム・ナレ先生を迎えます。...
11月と12月のアトリエでのレッスンテーマは「檸檬と生姜の料理会」です。 ※ちょこっとタコスも作るよ。 11月は大阪クラスの日数が少なくてごめんなさい。12月はしっかりお席を用意していますので、どうぞよろしくお願いします...
11月のアトリエレッスンのテーマは『檸檬と生姜の料理会』です。 ※ちょこっとタコスも作るよ。 広島出身のわたしにとって、檸檬や柑橘は馴染みがありすぎる食材です。亡くなった広島のおばあちゃんは、豆腐を食べる時にはレモンと醤...